ナビ

クルマのメンテはDIYで

DIYでドラレコ映像をナビ画面に映したい

ドラレコ映像をナビ画面で見るため、DIYで配線をしました。作業は、レヴォーグのセンターパネル、グローブボックス、Aピラートリムの脱着と、AVケーブルの取り回しです。要注意は、購入するAVケーブルの4極ミニプラグの電極配列を確認することでした。
クルマのメンテはDIYで

DIYでポータブルナビの取り付けスッキリ

パナソニックのポータブルナビ「ゴリラ CN-G540D」。取り付け方は簡単ですが、コードが邪魔で見た目がイマイチ。ダッシュボードに配線を隠す工夫をして、すっきりスマートに取り付けました。さらに自作パーツでよりスマートに。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました