道具のレビュー

生活を楽しむ道具

DIYでパン焼き① 電動パン切りナイフは技あり!

ホームベーカリーのほかほか焼きたてパンもするりと切れるパン切り包丁が欲しい。ブラック&デッカーの電動パン切りナイフには良く切れる秘密がある一方、首をかしげてしまう弱点もあって…。その秘密と弱点をレビュー。
クルマのメンテはDIYで

DIYでらくらくタイヤ交換②【お気に入りの道具たち】

タイヤ交換作業に使用している道具は、油圧ジャッキとホイールレンチ、秘密兵器のタイヤリフター。楽々作業の決め手です。電動空気入れとエアゲージで適正空気圧にするのも簡単。らくらくで使いやすい道具を紹介します。
クルマのメンテはDIYで

DIYでらくらくタイヤ交換①【さらば筋肉痛】

タイヤ交換作業を楽にしたい。手助けしてくれるのは、油圧ジャッキと使いやすい十字レンチ、何より重いタイヤを抱えなくて済むタイヤリフター。タイヤ交換の手順や注意点など、作業を楽しむノウハウがお役に立てば幸い。
クルマのメンテはDIYで

DIYで ゆるい 楽しい オイル交換【上抜きだから簡単♪】

車のオイル交換はちょっと面倒くさいけどDIYで。使うのは手動式オイルチェンジャー。愛車は上抜きと相性が良いレヴォーグ君。廃油の始末は廃油処理パックで簡単に。いつもの手順やノウハウが参考になれば幸いです。
スポンサーリンク