DIYの道具【お手軽電動ドライバー】

「DIYの道具【お手軽電動ドライバー】」のアイキャッチ画像 楽しい日曜大工

使ってみたら超便利。
DIYに手放せなくなりそうな、小型電動ドライバーのレビューです。

スポンサーリンク

カタチは普通のドライバー

電動ドライバー RAQUL (ラクル)

VOICE(ヴォイス)  ボール型グリップ電動ドライバー RAQUL(ラクル)

一見、普通のボール型グリップのドライバーのようですが、スイッチらしきボタンが2つあります。

RAQUL(ラクル)のスイッチ部分

そうです、電ドラなんです。
同種のものがたくさんありますが、これは「RAQUL(ラクル) 」という名の充電式電ドラです。

 RAQUL(ラクル)の本体と付属品

ボディサイズは、ホーザンの電工ドライバーと比較するとかなり大きめ。

 RAQUL(ラクル)と電工ドライバーの大きさ比較

使い方はこんな感じ。

ネジ締めは、動画のように、ネジの溝を合わせたら、スイッチを入れて早回し。
最後は手の感覚で必要な強さに締め込みます。

ゆるめるのも簡単。力を込める最初の一回しは手で、あとは電動に任せます。

毎分280回転の威力、長いビスでも手首が疲れることはありませんね。

さて、実際に使ってみて分かったことは‥

スポンサーリンク

使ってみたら‥

らくらくビット交換

対辺6.35mmの六角ビットの抜き差しは、スライドスリーブ式で簡単。

 RAQUL(ラクル)のスライドスリーブ

一般的なドライバービットやドリルビットなどが交換できます。

 RAQUL(ラクル)の交換用ビット

意外に力持ち

パワーは見た目よりあります。

電動では3Nmというトルクですが、数字ではイメージできませんよね。
十分かどうかは、相手にする木の堅さやネジの大きさによるので、一概に言えませんが、SPF材やパイン集成材でラックを作る際に、32㎜長の木ねじで組み立てるには十分な力がありました。

ねじが太くてトルク不足になる場合は、ドリルビットに挿し替え、電動ドリルにして下穴を開ければ、この電ドラ一本でこと足ります。

芯ぶれ など

芯ぶれは多少あります。
ぶれは差し込み部の遊びからくるようなので、上の動画のように、ビットの先端がネジの頭の溝に入っている状態なら、芯が定まって気にならなくなります。

回転方向にも多少の遊びがあります。
スイッチOFF時にシャフトがロックしますが、ギアのバックラッシュによる遊びがあるので、精密機械の調整ネジなど、微妙な回し方をするときには普通のドライバーの方が確実だと思います。

止まるのも大事

スイッチを離せばガチッと止まります。
類似品では惰力で数回転するものもあるようですが、この製品のようにブレーキ機構で停止する方が、手首を捻る恐れは少ないでしょう。

使いやすさと難点と

サイズはかなり大きく感じますが、手のひらに収まりますし、力を入れやすくていいと思います。
ボディ表面もラバーなので、グリップ感があります。

おまけに、LEDが先端方向を照らしてくれるので、薄暗い場所の作業もしやすいです。

 RAQUL(ラクル)のLEDライト

ただ、操作性には難点もあります。
押しボタンスイッチがボディから少し凸になっているので、慣れないと手締めするときにスイッチに触れてしまいます。不意に反動がくるので、ちょっと慌てます。

使い慣れたら、無意識にボタンに気をつけるようにはなりましたけど。

この難点は、ベッセル製のようなスライドスイッチなら生じないでしょうね。

ベッセル製電ドラのスイッチ

でも、手で少し回した後、ビスの頭から先端を外さずにスイッチONするには、押しボタンがベターな気がしますし‥
ここは、使う人によって評価が分かれるところでしょうか。

スタミナは十分

内蔵バッテリーは3.6V 1800mAのリチウムイオン。
付属のMicroUSBケーブルで充電、ランプの色が赤から緑に変われば完了です(充電時間:約100分)。

別記事に掲載した棚とラックを作るDIYでは、40~50本の木ねじを打っても余裕でした。

因みに、充電器は付属していませんが、スマホの充電器が使えます(充電の入力は1Aまで)。

耐久性は~「?」

耐久性は、まだわかりません。
手の力で回すときに耐えられるトルクは10Nmとのこと。
これは、1メートルの長さの水平なレンチの端に約1㎏のおもりをぶら下げたくらいのトルク(レンチの重さはないものとして)。
10㎝の長さだと10㎏のおもり‥
自分の腕力って何Nなんでしょうね?
通販のレビュー欄に、手で強く締めたら空回りするようになったというのがあったので、力いっぱい回すなら普通のドライバーに持ち替える方が無難でしょう。

以上が、超小型、気軽に使える電ドラ「RAQUL(ラクル) 」の使用感です。

若干の留意点ありで、微妙な調整ネジを回すとか、力まかせに締めこんだりはしない方がいいと思いますが、日常使いには思いのほか便利で、いつも手元に置いておきたくなりました。