生活を楽しむ道具DIYで自転車のタイヤ交換【古いけど ちょっと新鮮】 劣化してパンクした自転車の前タイヤを、チューブとセットで交換しました。タイヤゴムにはビードという固いリングがあって、チカラワザでリムに脱着するのは大変かも。正しい方法とちょっとしたコツで楽々交換。2020.05.09生活を楽しむ道具
生活を楽しむ道具DIYでパン焼き② すごいなホームベーカリー パナソニックのホームベーカリー SD-MT2。ごはんパンも焼けます。 初めてのパン焼きですが、使い方は簡単。レシピの材料を投入すれば、数時間後には 焼きたての食パンが…。健気に働くホームベーカリーってすごい。2020.05.02生活を楽しむ道具
生活を楽しむ道具DIYでパン焼き① ホームベーカリーの助っ人 ホームベーカリーのほかほか焼きたてパンもするりと切れるパン切り包丁が欲しい。ブラック&デッカーの電動パン切りナイフには良く切れる秘密がある一方、首をかしげてしまう弱点もあって…。その秘密と弱点をレビュー。2020.05.02生活を楽しむ道具