【DIYに3Dプリンター】マニュアル本でマスターしようFusion360

「使いこなせる?3Dプリンター」のアイキャッチ画像 3Dプリンターを使ってみよう

DIYに活用しようと思って始めた3Dプリンター。

「Tinkercad(ティンカーキャド)」のモデリングは意外にも簡単で、ついに3Dプリンターを購入し、はじめの一歩を踏み出しました。
(こちらの記事 ↓ )

これに気を良くして、次に目をつけたのがTinkercadと同じAutodesk社の Fusion360

高機能なモデリングソフトなのに、個人使用なら無料です。

タイトル画像のマニュアル本で使い方を勉強し、3Dモデリングをマスターしようと意気込んだのですが‥

スポンサーリンク

Fusion360で3Dモデリング

迂闊にも、初歩的なことをチェックしてませんでした。

動作環境に出鼻をくじかれる

Fusion 360 マスターズガイド ベーシック編
Fusion 360 マスターズガイド ベーシック編

この本を開いたら、いきなりFusion360の動作環境に衝撃を受けました。
Fusion360が動作するパソコンの環境は64ビットなんだそうです。
家にはWindows7と10のパソコンがあるけど、全部32ビットだったな…

例えていうと、

ひゃーなんてこった! 

衝撃を受けたときの気持ちを表した画像

用を足そうとトイレに駆け込んだら、女子トイレだった…

みたいな?

64ビットWindows10で解決

気を取り直して、「32ビットを64ビットにしたい」などとネット検索すると、方法が見つかりました。
マイクロソフトから64ビットのWindows10をダウンロードしてインストールできるようです。

早速やってみました。
32ビットが元に入っているからか、認証もなくすんなりインストールできました。

続いて、Fusion360をダウンロードして、セットアップ完了。
ちゃんと動作してくれるみたいです。

Fusion360の起動画面
Fusion 360 起動画面

試用期間がありますが、商用でなく個人使用なら、それ以降も継続して使えます。

スポンサーリンク

マニュアル本が習得の早道

Fusion 360 マスターズガイド ベーシック編」をアマゾンで購入しました。

このガイド本は、解説に手を抜かず、操作方法を一つひとつ丁寧に記述してあります。
書いてあるとおりに操作していけば、基本操作と例題の作品ができてしまいます。

私がFusion 360を使い始めた後、ツールバーなどのユーザーインターフェイス(UI)がアップデートされましたが、本の方も改訂版で対応しているようです。

こういうツールは、時々、アップデートされるのは当たり前ですね、
Windowsだって何度もアップデートしてきてますし。

作例「ペン立て」のモデリング

いよいよモデリングのお勉強。
Fusion 360 マスターズガイドの作例のひとつ「ペン立て」に挑戦します。

解説を見ながら、指示どおりに操作したらできてしまいます。

そうか、Fusion 360ではこうやって3Dの造形をするのか…
と、感心しながら進めていき…

いきなり after ①

Fusion 360 マスターズガイド ベーシック編の作例
「ペン立て」のモデリング画面

いきなり after ②

もう、このデータでプリントしてしまいました。
上の図の方は表示が遠近法のモードでないので、写真と若干印象が違っていますね。

Fusion 360 マスターズガイド ベーシック編の作例
3Dプリントした「ペン立て」

ここから before

以下、初めての方に3Dモデリングの過程がわかるよう説明を載せていますが、知っている方は飛ばしてもらって結構です。

これはFusion 360の画面

Fusion 360 マスターズガイド ベーシック編の作例
「ペン立て」の作成画面①
【新規作成画面】

平面に、7㎝×7㎝の四角を描きます。

Fusion 360 マスターズガイド ベーシック編の作例
「ペン立て」の作成画面②

平面の四角を上方に10㎝押し出します。

Fusion 360 マスターズガイド ベーシック編の作例
「ペン立て」の作成画面③

側面に25度の角度の/ 線を描きます。

Fusion 360 マスターズガイド ベーシック編の作例
「ペン立て」の作成画面④

三角の面を、端まで押し出しカットします。

Fusion 360 マスターズガイド ベーシック編の作例
「ペン立て」の作成画面⑤

角柱の四辺の角を丸く修正します。

Fusion 360 マスターズガイド ベーシック編の作例
「ペン立て」の作成画面⑥

角柱の中を、3㎜の厚さを残してくり抜きます。

Fusion 360 マスターズガイド ベーシック編の作例
「ペン立て」の作成画面⑦

前面の1か所に飾りの円を描きます。

Fusion 360 マスターズガイド ベーシック編の作例
「ペン立て」の作成画面⑧

円を裏側の面まで押し出しカット、一度に両面の穴をあけます。

Fusion 360 マスターズガイド ベーシック編の作例
「ペン立て」の作成画面⑨

穴は、矩形パターンを指定すれば、両面一度にコピーできます。

Fusion 360 マスターズガイド ベーシック編の作例
「ペン立て」の作成画面⑩

側面に、テキストで「あっきぃ」の文字を描き、2㎜押し出します。

Fusion 360 マスターズガイド ベーシック編の作例
「ペン立て」の作成画面⑪

ミラーで、対称の面に「あっきぃ」をコピーすると鏡文字になります。

Fusion 360 マスターズガイド ベーシック編の作例
「ペン立て」の作成画面⑫

これでマスターズガイドの作例1が完成しました。

Fusion 360 マスターズガイド ベーシック編の作例
「ペン立て」の作成画面⑬

この作例で学習した操作は、これからいろいろに応用できそうです。

作例「ペン立て」のプリント

3Dプリントする過程を少しだけ載せてみます。

Fusion 360 マスターズガイド ベーシック編の作例
「ペン立て」のプリント中の画像①
Fusion 360 マスターズガイド ベーシック編の作例
「ペン立て」のプリント中の画像②
Fusion 360 マスターズガイド ベーシック編の作例
「ペン立て」のプリント中の画像③
Fusion 360 マスターズガイド ベーシック編の作例
「ペン立て」のプリント中の画像④

イビツな円になるかと思いきや、結構きれいにできています。

Fusion 360 マスターズガイド ベーシック編の作例
「ペン立て」のプリント中の画像⑤
Fusion 360 マスターズガイド ベーシック編の作例
「ペン立て」のプリント中の画像⑥

できました~ 
けなげに動いて、完成まで7時間30分!

Fusion 360 マスターズガイド ベーシック編の作例
「ペン立て」のプリント中の画像⑦
スポンサーリンク

まとめ

こうしてでき上った作例のペン立て。

奥さんが自分のペン立てにしようと、筆記具の束を握っています……

『あれ、あなたのブログネームって、”アッキー”diy じゃなかった?』

Fusion 360 マスターズガイド ベーシック編の作例
「ペン立て」

初めてなので心の余裕がなく‥
失敗、しっぱい。

でも、今後につながる楽しいDIYでした。

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g,d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")[0],e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/cardlink/bundle.js?20220329","msmaflink");msmaflink({"n":"Anycubic Kobra 2 Neo 3Dプリンター 5倍速 高速印刷 高精度 自動レベリング 組み立て簡単 高速プリント 停電復旧DIY 静音 印刷サイズ220x220x250mm 3d printer 日本語マニュアル付き 家庭用3dプリンター 小型 一体化エクストルーダー TPU\/ABS\/PLA\/PETG対応","b":"ANYCUBIC","t":"K2RA0BK-Y-R","d":"https:\/\/m.media-amazon.com","c_p":"\/images\/I","p":["\/51XJ4YDrRSL._SL500_.jpg","\/51M-1epSp8L._SL500_.jpg","\/41oXQgkfSOL._SL500_.jpg","\/51v7biZcglL._SL500_.jpg","\/41OY6awheOL._SL500_.jpg","\/51KUY8NYJzL._SL500_.jpg","\/41Svcsnrt4L._SL500_.jpg","\/51uLfmqNOtL._SL500_.jpg","\/414x4zt3c3L._SL500_.jpg"],"u":{"u":"https:\/\/www.amazon.co.jp\/dp\/B0CF4FNMMC","t":"amazon","r_v":""},"v":"2.1","b_l":[{"id":1,"u_tx":"Amazonで見る","u_bc":"#f79256","u_url":"https:\/\/www.amazon.co.jp\/dp\/B0CF4FNMMC","a_id":1940267,"p_id":170,"pl_id":27060,"pc_id":185,"s_n":"amazon","u_so":1},{"id":17,"u_tx":"楽天市場で見る","u_bc":"#f76956","u_url":"https:\/\/search.rakuten.co.jp\/search\/mall\/Anycubic%20Kobra%202%20Neo%203D%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%205%E5%80%8D%E9%80%9F%20%E9%AB%98%E9%80%9F%E5%8D%B0%E5%88%B7%20%E9%AB%98%E7%B2%BE%E5%BA%A6%20%E8%87%AA%E5%8B%95%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%20%E7%B5%84%E3%81%BF%E7%AB%8B%E3%81%A6%E7%B0%A1%E5%8D%98%20%E9%AB%98%E9%80%9F%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88%20%E5%81%9C%E9%9B%BB%E5%BE%A9%E6%97%A7DIY%20%E9%9D%99%E9%9F%B3%20%E5%8D%B0%E5%88%B7%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA220x220x250mm%203d%20printer%20%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E4%BB%98%E3%81%8D%20%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E7%94%A83d%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%20%E5%B0%8F%E5%9E%8B%20%E4%B8%80%E4%BD%93%E5%8C%96%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%20TPU%2FABS%2FPLA%2FPETG%E5%AF%BE%E5%BF%9C\/","a_id":1920987,"p_id":54,"pl_id":27059,"pc_id":54,"s_n":"rakuten","u_so":2}],"eid":"so4QF","s":"s"});