アッキーdiy

3Dプリンターを使ってみよう

【DIYに3Dプリンター】マニュアル本でマスターしようFusion360

3Dプリンターを使いこなすため、モデリングソフトFusion360のマニュアル本を購入。Fusion360の動作環境に合わせるため、32ビットのWindow10のPCを64ビットに変更。マニュアル本の指示通り操作して、ペン立てが無事に完成しました。
3Dプリンターを使ってみよう

DIYの味方?3Dプリンター【はじめの一歩】

まだまだ遠い存在と思っていた3Dプリンター。ティンカーキャドを試してみると3Dモデリングが簡単に実現。初心者向きで扱い易いANYCUBIC MEGA-S を購入し、見事にプリントデビューできました。
お家で電気工事

カーポート照明をDIYでリモコン化

カーポートにLED照明を取り付けました。スイッチは2か所にありますが、リモコンで操作できればもっと便利。部品を買い揃えてリモコンユニットを自作しました。カーポート照明+リモコンはオール手作りです。
楽しい日曜大工

ウッドデッキのマストアイテム “楽ちんリボーンステップ”  

自作のウッドデッキに足りなかったもの…庭に上がり降りするための階段はマストアイテムでした。デッキの床をリフォームした際の廃材が、簡単なDIYで満足のステップに ”リボーン” 。弱った足腰でも、超楽ちん。
楽しい日曜大工

DIYでウッドデッキをリフォームしたい

日曜大工で自作したウッドデッキ。風雨に晒されて劣化した床をDIYでリフォームしました。床材に使用するのは、Eee-Woodという人工木材。「腐らずきれい」は、お値段以上。加工もし易く、楽しいDIY。
お家で電気工事

DIYでカーポートに照明をつけたい③【配線工事は楽しいdiy】

カーポートにLED投光器を6個と2か所のスイッチ、防水コンセントを設置する配線工事をしました。アルミの柱や梁の穴開け、電源ケーブルを通す作業、投光器のコードの加工、配線のテストなど、様々な工夫を紹介します。
お家で電気工事

DIYでカーポートに照明をつけたい②【お家の壁から電源取り出し】

カーポートに照明を取り付けるための電源工事をしました。配線は、居間の室内コンセントから屋外へ引き出したケーブルをPF管で地中に埋設し、カーポートの柱に取り付けたボックスに接続。ここからスイッチと照明器具、防水コンセントに配線します。
お家で電気工事

DIYでカーポートに照明をつけたい①【LEDできれいな灯りプラン】

DIYでカーポートにLED投光器を6個設置しました。駐車場内をムラなく照らし、クルマが輝いて見える本格的な照明です。 2個の3路スイッチを柱に配置し、防水コンセントも付けました。あとで追加したリモコンスイッチも関連記事に掲載しています。
クルマのメンテはDIYで

DIYでらくらくタイヤ交換②【お気に入りの道具たち】

タイヤ交換作業に使用している道具は、油圧ジャッキとホイールレンチ、秘密兵器のタイヤリフター。楽々作業の決め手です。電動空気入れとエアゲージで適正空気圧にするのも簡単。らくらくで使いやすい道具を紹介します。
クルマのメンテはDIYで

DIYでらくらくタイヤ交換①【さらば筋肉痛】

タイヤ交換作業を楽にしたい。手助けしてくれるのは、油圧ジャッキと使いやすい十字レンチ、何より重いタイヤを抱えなくて済むタイヤリフター。タイヤ交換の手順や注意点など、作業を楽しむノウハウがお役に立てば幸い。
クルマのメンテはDIYで

DIYで ゆるい 楽しい オイル交換【上抜きだから簡単♪】

車のオイル交換はちょっと面倒くさいけどDIYで。使うのは手動式オイルチェンジャー。愛車は上抜きと相性が良いレヴォーグ君。廃油の始末は廃油処理パックで簡単に。いつもの手順やノウハウが参考になれば幸いです。
クルマのメンテはDIYで

アルミホイールのガリ傷をDIYで補修しよう【化粧の極意】

愛車のホイールに小さなガリ傷をつくってしまいました。DIYでパテ埋めと塗装の補修をすることに。でも同色のペイントが手に入りません。タッチペンで色を調合し、初めてのエアブラシ塗装は大成功。楽しいDIYを詳しく紹介します。
電気工事士になろう

電気のDIYするなら 第二種電気工事士になろう③【試験の日】

筆記試験と技能試験、それぞれ試験当日の会場の様子と雰囲気、試験問題と対峙した時間を振り返ってみました。筆記試験で勉強の成果を十分に発揮するコツは何か、技能試験に余裕を持って臨むには何が必要か。参考になれば幸い。
電気工事士になろう

電気のDIYするなら 第二種電気工事士になろう②【受験対策】

独学で合格するための努力のしどころ。筆記試験の場合は暗記力で回答できる問題を取りこぼさないこと。技能試験対策は、予め公開されている候補問題を全て余裕で完成させられるよう、ひたすら練習あるのみです。
電気工事士になろう

電気のDIYするなら第二種電気工事士になろう①【費用と難易度】 

電気のDIYをしたくて、独学で第二種電気工事士の資格を取りました。 資格取得の手続きや費用、試験の合格率、難易度は? 筆記試験と技能試験の効果的な受験対策は? 試験当日の会場の様子、雰囲気は? など、免状を手にするまでの体験のまとめです。
お家で電気工事

壁の照明スイッチをDIYで取り替えたい

かつてパナホームの照明スイッチなどに使われ、現在は生産終了となっている「マロースイッチ」を、DIYで「コスモシリーズワイド21」のスイッチに交換しました。第二種電気工事士の資格をもとに、照明スイッチを取り替える電気工事の手順や注意点を詳しく説明します。
スポンサーリンク